2017年10月の記事一覧
家庭科 Awesome!
先週金曜日の
バングラディシュ料理は
一部英語科の先生方へ試食を持参しました。
堤先生からお返事がきましたよ!
*****
Awesome!
おなかペコペコで
夕食にいただきました。
学生のころ
1か月ほどインドを放浪したときに
よく食べたカレーのかおり!
懐かしくて、
ちゃんと手で食べましたよ!
ごちそうさまでした!!
おいしかった~!
*****
堤先生、Awesome!
家庭科 バングラディシュ料理の予習
1年生の調理実習は
全クラスでバングラディシュ料理に挑戦します。
1年理数科で
その予習をしました。
調理室では材料や料理の手順を
A4の紙に書いて、
ホワイトボードに掲示しますが、
その紙を使って
2人一組で協力し
レシピを解読しました。
知らない材料がたくさんですが、
レシピに使われている語句は
数が限られていて、結構簡単です。
その場で電子辞書を駆使し
あーでもない、こーでもないと
盛り上がりました。
実物投影機にA4の紙を映して
順番に発表です!
さ、理数科1年は来週調理実習です。
おいしいバングラディシュ料理が
できるかな?
家庭科 バングラデシュの美味しい料理
今日は本校ALTのヤスミン先生から
バングラデシュの美味しい料理を
教えていただきました。
先生オリジナルのイラストレシピを使って
材料や作り方を教えていただき、
いざ!実習です。
私たちが普段食べているお米とは
ずいぶん形の違うお米です。
炊くのに必要な水の量も
食べる時のテクスチャーも
相当違います。
作ったのは2品。
レンズマメのカレー「Dal(Daal)」
と
デザート「Shemai」です。
バングラデシュの料理は
相当辛いそうですが、
この「Dal」は
全く辛くありません!
御安心を!
デザートの「Shemai」は
みなさん初めての食材だと思います。
とっても美味しいです!
ナッツがいい仕事しています。
カレーを
現地の皆様は右手を使って
上手に食されます。
その方がおいしいそうです。
1年美術科の多くの生徒たちが
「右手で食べる」を実際に体験し
おいしさを感じました。
食べる様式にも違いがあり
お互いが尊重すべき文化があります。
1年生のみなさん
めったにないチャンスです!
料理を味わって
ヤスミン先生とたくさんお話ししてくださいね!
お楽しみに~!
家庭科 日本の美味しい料理
フードデザインの授業では
本校ALTのヤスミン先生をお招きして
”日本の美味しい料理紹介”をしました。
自分が紹介したい選りすぐりのものです。
ここでは”お好み焼き”を紹介しています。
難しかったけど、
楽しめました!との感想でした。
家庭科 喜びの調理実習室
嬉しくてたまりません。
多くの方々のお蔭によって
調理実習室の復旧が終わりました。
ありがとうございます。
いよいよ1年生の調理実習が始まりました!
今年も東区の
食生活改善推進員協議会から
11名の皆様に毎回来校いただいての
「郷土の野菜を使った調理講習会」です。
「郷土の野菜」の1つとして
「ひご野菜」にもあげられる
「春日ぼうぶら」をいれた呉汁を作ります。
ひょうたん型の
大きな大きなかぼちゃです。
やわらかく甘~い味です。
昨年はできなかった
「いきなり団子」も
作れました!
食改さんが早朝から
小豆から練っていただいた
おいしいアンコが入っています!
これから毎日実習です。
食改のみなさま、大変お世話になります!
1年生のみなさん、お楽しみに~!