2017年1月の記事一覧

家庭科 ハンドマッサージ

高齢者の部分の学習では
インスタントシニア体験とともに
「相手の気持ちを想像しよう!」
と、ハンドマッサージをやっています。

隣の友だちの手を触ることは
普段ありませんので
なんだか新鮮な体験です。

*****
友だちの手が温かく
とても気持ちよかったです。
自分は冷え性なので、手が温まって
効果を感じました。
今度おばあちゃんにしてあげたいです。
また、おばあちゃんの家に行ったときは、
細かい作業は手伝っていきたい
と思いました。
*****

という生徒たちの感想でした。
手も温かくなりますが
こころも温かくなりますね。

家庭科 素敵なおせち

おせちインタビュー、御協力ありがとうございました。
インタビューに加えて、
家庭実践の課題もありました。

その中にキラキラした報告がありましたので
御紹介させてください!

*****
私はおせち料理として数の子を作りました。
牛深は海に囲まれているので、魚がとてもおいしいです。
小さい頃からずっと正月にあった数の子は、
自分で作ってみるととても難しかったです。
まず、ニシンから卵を取り出すことが難しかったし、
少しいやでした。
母や祖母はいつもしていてすごいなぁと思いました。
*****

生のニシンから作った数の子料理、とってもおいしそうです!
贅沢なお料理ですね♪
写真はこちら。

 

各家庭でも、
おせちの準備の迷惑になった(生徒談)かも
しれませんが、
大変刺激的かつ達成感のある体験となったようです。
今後も、貴重な「楽しみ時間」を過ごしていただければと思っています。

家庭科 おせちインタビューお礼

冬休みの課題「おせちインタビュー」はいかがだったでしょうか?
それぞれの御家庭の御協力なしには
達成できない課題でした。
御協力、本当にありがとうございました。

さて、生徒に
「ユネスコ無形文化遺産に登録された正式名称と4つの特徴」
について調べなさいと出題したことを年末ブログで書きました。

農林水産省HPには***
「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を、
「和食;日本人の伝統的な食文化」と題して、
ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
****** とあります。

「和食」といって様々に話題になっていますが
その最も色濃い「食」に関する「習わし」が
「おせち」ではないでしょうか。

登録されたのは、もちろん文化的価値が認められたということですが
一方でなくなりつつあるから、大事に伝承していってね!という
ところなのではないかとも考えます。
そういう視点を持って、生徒たちがインタビューできるといいなぁと思っています。

下記がレポート記載のイラストです。
今年もよろしくお願いいたします。