日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
苦難を越えて 今、新時代へ
保健室
保健室とカウンセリング室は、ドアひとつ隔てて行き来できます。
ためらいの空間
身長・体重測定、簡単な救急処置もできます。
休息用のベッド
・・・
生徒用丸テーブル
病気の時はここで体温を測り、来室の記録を書きます。その他、雑談や読書、勉強する人もいます。
救急処置コーナー
・・・
図書コーナー
健康に関する本、心理や進路に関する本があります。
相談コーナー
カーテンで仕切ることもできます。
カウンセラー室
教室一つ分のスペースがあり、面談や相談など様々な役割を果たしています。
スクールカウンセラー相談コーナー
先生との面談や相談でも使っています。
ホッと一息ソファ
・・・
学習空間
教室に入りづらい時なども使えます。保健委員の活動の場でもあります。
マスコット
みんなに愛されているスヌーピー。抱きしめたら癒されます。
新着情報